林業事業体は、認定事業体といわれる事業体でも、全国に約2,000社存在するといわれています。しかしながら、森林や林業の専門知識を持って、林業事業体の経営者に経営面や組織面等において、きちんと助言ができる専門家は殆どいません。しかし、林業界においては、そういった人材が希求されています。各都道府県において、その地域の森林組合や民間事業体等が、「意欲と能力のある経営体」として、しっかりと活躍していただくためにも、経営面で適正な助言ができる専門家を業界としても養成していかなければなりません。そこで、当社では、林業経営コンサルティングを志す、「意欲と能力のある」林業経営コンサルタントを養成する「坪野塾」を随時開講することにいたしました。
○原則として、5人以上の希望者が集まれば、東京・大阪をはじめ、主要な都市部で開催を致します。
○研修は、基本的に前期3日、後期2日の全5日間で開催します。
○費用は有料です。金額についてはお問い合わせください。
○修了者には、当社から「修了証」を発行します。
○希望をされる方には、当社の外部コンサルタントになっていただく道もあります。
○地域において、林業経営コンサルタントを育成しようとする、都道府県庁、林業団体等の主催事業としてもご活用ください。